2022年11月29日火曜日

4年 特別の教科 道徳

4年生では、特別の教科 道徳の授業で「SNSでの伝え方」について学習しています。
SNS(デジタル)と実際(アナログ)のコミュニケーションの違いを確認した後に、動画を視聴したり一人一台の学習用PCを使ったりして、誤解が生じないようにメッセージを伝え合うことの大切さについて一人ひとりが考え、意見を交流し合いました。

顔プロ(出荷式)


 地域の魅力・顔づくりプロジェクト(顔プロ)は、花苗育成を通じて地域連携を深めるとともに、育成した花苗によって地域の美化・緑化を推進する取組みです。

今回は「パンジー・ビオラ」の花苗を育て、本日「出荷式」を行いました(夏は「マリーゴールド」を出荷しました)。


主催者の鳳土木事務所の方やHonda Cars泉州の方からご挨拶と感謝の言葉をいただきました。

出荷された花は、和泉中央駅周辺で彩りを添えてくれています。

機会があれば、ぜひご覧ください。

学校朝礼

昨日11/28(月)の学校朝礼では、夏休み以降の様々な活動(和泉市小・中学生科学展、JAいずみの小・中学生書道コンクールなど)の入賞者を表彰しました。おめでとうございます!
中でも、第37回「WE LOVE トンボ」絵画コンクールの小学4年生の部で、本校児童が「文部科学大臣賞」を受賞しましたのでご紹介します。おめでとうございます!
科学的な探求活動に興味がある人、絵画や書道など創作活動が好きな人、スポーツで身体を動かすことが好きな人、音楽やダンスなど表現活動が得意な人、勉強で新しい知識を得ることが好きな人… どんなことでもいいので自分の好きな事や興味ある事を見つけ、それに熱中して取り組んでください。

2022年11月25日金曜日

食育「りっちゃんの元気サラダ」

本日の給食の小おかずは、1年生の国語の教科書教材「サラダで元気」に出てくる『りっちゃんの元気サラダ』です。
1年生の子どもたちにとっては特に楽しみにして待っていたメニューで、感想を聞くと「美味しかった!」「おかわりした!」等どの子も大喜びでした。

1年 図画工作

昨日、芸術鑑賞会で「中国民族芸術団・中国大黄河雑技団」の素晴らしいステージを観た1年生。今日は、その時の感動を粘土で表現してふり返っていました。 獅子舞や変面の伝統芸術やアクロバティックな技など、自分の印象に残っている場面を思い出し、楽しみながら表現していました。

チャレンジランに向けた練習

本校では、12月5日(月)から9日(金)を、「いぶき野チャレンジラン」の期間としています。 この「いぶき野チャレンジラン」とは運動場で実施する『5分間走』で、一人ひとりの子どもたちが自分の目標に向かって最後まで全力で走り、達成感を味わえることを目標にしています。そこで体育の授業では、全クラスが再来週の本番に向けた練習を積み重ねているところです。
暫くは暖かそうなお天気ですが、来月に入った途端に寒い日が続きそうです。体調に気を付けて、チャレンジラン本番をベストな状態で迎え、目標に向かって走り切ってください。

2022年11月24日木曜日

芸術鑑賞会

11月24日(木)と25日(金)の二日間、校内で芸術鑑賞会を行います。 今年度は「中国民族芸術団・中国大黄河雑技団」の方々をお招きし、学年ごとに体育館で約60分間の中国雑技を見せていただきます。「獅子舞(中国獅子舞)」「変面」「中国ゴマ」「椅子頂」など数々の伝統芸能や華麗なる技の連続に、子どもたちからは感嘆の声があがりっぱなしです。
国籍や民族等が異なる人々の文化に興味を持ち、違いを認め理解し共に生きる多文化共生社会の一員として健やかに成長していくことを願います。

2022年11月22日火曜日

国際理解教育について



 本日午後、大阪府教育センターを会場に「令和4年度 人権教育実践研究協議会」が開催されました。

そして、その内の一つの分科会で、本校で取り組んでいる国際理解教育について実践発表を行いました。また、他校の工夫された取組みについても聞くことができました。

今日の協議会で得られた様々な実践事例を今後の取組みに活かし、本校の国際理解教育を更に発展させていきます。

小中一貫授業公開

 本日の5時間目に、北池田中学校の先生方が、いぶき野小学校の授業を参観されました。

KIKゆめ学園(北池田中学校区)の小中一貫教育を進めるための取組みの一つである授業参観です。

多くの中学校の先生方に参観していただく中、子どもたちはがんばって授業を受けていました。

2022年11月21日月曜日

PTA活動「花の植替え」

本日午前に、PTA生活委員の方々と本校用務員とで、花壇の花を植え替えました。
数週間も前から、古い土をふるいにかけたり乾燥させたり断続的に作業を続けてきましたが、いよいよ本日、プランターに色とりどりのパンジーの苗が植えられました。 これから冬を迎え、ともすれば殺風景になりがちな学校敷地の風景に、本日植えられた沢山の花々が彩を添えてくれることでしょう。
お忙しいところ、時間を割いて植替え作業にご協力いただきましたPTAの皆様、本当にありがとうございました。

2022年11月18日金曜日

落とし物・忘れ物

本校では、職員室に沢山の「落とし物・忘れ物」が届きます。 記名されている物は持ち主に返せるのですが、無記名の物が多いうえに、失くした物を探しに職員室に来る子どもが少なくて困っています。 そこで、今日までの個人懇談会の期間を利用して、校内に「落とし物・忘れ物」を並べ、保護者の方々にお子さまの物があるか確認していただいています。
日頃から学校では「物を大切にすること」を指導していますが、ご家庭でも「物を大切にすること」「記名すること」についてお子さまとお話しください。

2022年11月17日木曜日

個人懇談会

 11月15日(火)~18日(金)に、個人懇談会を実施しています。

子どもたちが、学校でがんばっていることや今後の課題や期待する成長等をお伝えし、残りの約5か月をより有意義なものにするためです。

学校と家庭が協力し、子どもたちがより成長するための貴重な機会だと考えております。

お忙しい中のご来校と新型コロナウイルス感染予防対策にご協力いただき、ありがとうございます。




2022年11月16日水曜日

栗ごはん

日に日に木々の葉が色づき、秋の深まりを感じます。 今日の給食の献立は、栗ごはん・豚汁・焼きししゃも・牛乳です。 特に「栗ごはん」は、この時期ならでは献立です。食事を通して季節を感じられる、四季がある日本ならではのことだと思います。食材や食事に関わる全ての方々に感謝して、美味しくいただきました。

2022年11月15日火曜日

あいさつ運動

11月10日(木)から24日(木)までの10日間、登校時間に「あいさつ運動」に取り組んでいます。 今回の目的は『児童会の人の顔を覚えて、自然とあいさつをしよう!』です。あいさつ運動の“のぼり”を持った後期児童会メンバーが、「おはようございます!」と声をかけています。元気に「おはようございます」とあいさつを返せる人が多いですが、恥ずかしいのか無言で通り過ぎる人もまだいます… 「あいさつ運動」をきっかけにして、笑顔で元気にあいさつを交わせる人が少しでも増えることを願っています。

2022年11月14日月曜日

6年 平和ポスター

6年生では平和学習の一環として、1学期(修学旅行前)に戦争や平和について調べ学習を行い、わかったことを「平和ポスター」としてまとめました。そして今、いぶき野小学校では全学年の教室や廊下に、この「平和ポスター」を掲示しています。
明日11/15(火)から18(金)までは、個人懇談会の期間です。 ご来校された際にこの「平和ポスター」をご覧いただき、6年生の学びに触れていただけると幸いです。 併せて、お子さまと一緒に「平和」について話すきっかけにしていただけると、大変嬉しいです。

2022年11月13日日曜日

和泉市PTA協議会研究大会

 本日午後、和泉シティプラザ弥生の風ホールにて「第66回和泉市PTA協議会研究大会」が3年ぶりに開催されました。

この中では、和泉市立全小中学校園・幼稚園の全PTAからの活動報告(アピール)がありました。

いぶき野小学校PTAからは、PTA組織や各PTA委員会の活動の様子などについて、副会長よりご報告いただきました。


ご準備ご発表いただいた副会長さま、応援に駆けつけたPTA役員と教職員の皆さま、ありがとうございました。本校PTA活動の発展と充実に向けて、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

和泉市「PTA作品展」「こども絵画展」

 12日(土)13日(日)の二日間、和泉シティプラザを会場に和泉市教育委員会主催の「PTA作品展」「こども絵画展」が開催されました。

いぶき野小学校のコーナーには、PTA文化教室で作成した『ドライフラワーのリース』などの作品と、各クラス等で作成した図画の代表作品が展示されました。




2022年11月12日土曜日

PTA実行委員会

本日、PTA実行委員会がありました。

月に一度、PTA本部役員の方が集まり、PTA活動の提案・実施報告などをしております。

今回は、11月19日(土)に開催される「KIKフェスタ(いぶき野小学校会場)」のことについて、具体的な話し合いを行いました。

これからも、学校・保護者が一体となり、子どもたちの幸福な成長のために取り組んでまいります。



2022年11月11日金曜日

3年 交通安全教室

「交通事故をなくす運動」和泉市推進協議会および交通安全指導員の方々の協力を得て、本日5・6時間目に「交通安全教室」を行いました。 学年2クラスずつに分かれて運動場と教室で1時間ずつ活動し、社会の一員として交通ルールを守ることの大切さや、自転車に乗るときの基本的なルールや知識を教えていただきました。
今日学んだことをいつまでも忘れずに、これからも交通ルールを守り、交通事故に遭わない・交通事故を起こさない人になってください。

2022年11月10日木曜日

就学時健康診断

本日午後は、和泉市教育委員会の依頼により本校を会場に「就学時健康診断」をおこないました。 来年度に小学校入学を予定している子どもを対象とする健康診断で、たくさんの本校教職員が協力しながら実施しました。 保護者の方々と一緒に来校した子どもたちは、学校医や学校歯科医に診てもらったり、本校教職員に視力検査をしてもらったりしました。
来年の春、ピカピカの1年生として「いぶき野小学校」に元気に入学されることを、教職員一同いまから楽しみに待っています。

2022年11月9日水曜日

5年 連合音楽会

本日午後、5年生児童は「第67回 和泉市立小学校・義務教育学校 連合音楽会」に出演してきました。 3年ぶりの開催となった本音楽会ですが、今年度は感染防止対策としてステージに立つ人数が制限されたため、本校の5年生は「1・3組」と「2・4組」に分かれて出演しました。どの組も日ごろの練習の成果を十分発揮した、素晴らしい合唱でした。 1・3組の歌は『大切なもの』です。
2・4組の歌は『君をのせて』です。
歌唱だけでなく、鑑賞マナーや移動時の態度もとても立派でした。 これからも色々な音楽に親しんで、生活を豊かに彩ってください。

KIKフェスタ2024

本日午前、北池田中学校の運動場を会場にして、北池田中学校区一体子育ての会主催の「第22回わがまち大すき!KIKフェスタ2024」が開催されました。 いぶき野小学校は、PTAと合同で遊びコーナーの「ギネスに挑戦」を出店しました。 そして、教職員有志バンドが、ステージで歌を披露しま...